2012年12月24日月曜日

ショップページにリンク編集機能を加えました

ショップページにリンク編集機能を追加しました。

ウェブサイトを持つショップはいくつもありますが、これまで説明文の一部にURLを含めて対応していました。表示を見ればウェブサイトの有無を判断できるものの定型化された表示になっておらず見やすいとは言えません。

今回のアップデートではウェブサイトのリンクを個別に管理できるように変更し、最大3つまでのウェブサイト、フィード(Atom / RSSに対応)を登録することが出来るようになりました。目につきやすい場所にアイコン付きで配置しているので、リンクを把握しやすくなっています。

例えばニコルユーロサイクル駒沢さんのショップページは次のように表示されます。



画面下部のヘッドライン(最新情報)にはフィードから取得したコンテンツが更新日順に掲載されます。複数のフィードを登録すれば、ひとまとめにして表示することが出来ますね。

是非これを機にショップ情報の登録申請、更新をお願いします。

Enjoy cycling life!

2012年12月20日木曜日

ショップページを作成しました

ショップページを追加しました。
http://mybikenote.com/shop/

以前から自転車を登録する際に購入店を記載する欄がありましたが、有効な情報として活かせているとはいえず、ただテキストとして表示されているだけでした。今回リリースしたショップページは上記問題を改善する布石です。

ショップページでは、ショップの名前、住所、位置情報(住所から位置を調べて、おおよその地図を表示します)、問い合わせ先や定休日を登録することが出来ます。また、ホームページ製作に疎い方でも「せめて1ページくらいショップの宣伝ができるウェブサイトが欲しい」というケースで上手く利用できると思います。

ショップページの例



MyBikeでショップ情報を取り扱うことで、今後予定している検索機能によって、トラブルが起きた際の最寄りの駆け込み寺探し、ロードレーサーやMTBに強いショップ探し、ショップのお客様同士の交流に活かすことが可能です。

とはいえ、まだまだショップ情報も少ないので、ユーザの皆さんに情報をご提供いただければと思います。ショップ情報の登録申請は、ショップ一覧ページ右側のリンクから行なってください。

ショップ名や住所など、必要な情報を記入して申請ボタンをクリックしてください。


ショップ情報が掲載する前に、実在するショップか(少し検索して確認します)、内容はデタラメではないか、簡単な審査を行います。審査が問題なく終了すれば、掲載を行うと同時に、申請者の方にメールでご連絡いたします。

審査はユーザのみなさんに価値を届けるため、無価値なデータが登録されることを防ぐためのプロセスなのでご了承ください。

今後、以下のような機能を実現する予定ですのでお楽しみに!
  • 検索
  • 新車販売、中古車販売、整備等、サービス内容の記載
  • 取扱車種の記載
We hope all cyclists be happy cycling life!

Twitter Cardsに対応しました

ご無沙汰しております。

サービス再開以後、コツコツ開発を続けていて、いくつか新機能がリリースされてるにも関わらずこちらでお知らせ出来ていませんでした。

11月中の更新内容になりますが、MyBikeの自転車ページをTwitter Cardに対応しました。

あまり知られていないかもしれませんが、Twitterのウェブサイトや公式アプリからリンク先のついた書き込みを開くと、ウェブサイトの説明や写真が表示されることがあります。



これがTwitter Cardsで実現されている内容で、ユーザからの投稿を視覚的に楽しく表現する仕掛けの一つです。

技術的にはさほど難しくありませんが、Twitterに申請が必要だったり、許可されたり拒否されたり、表示されなかったりと紆余曲折を経てなんとか動くようになりました。




使う人が価値ある情報を届けられるように少しずつ尽力したいと思います。

Enjoy happy bike life!

2012年11月8日木曜日

サービス再開しました

旧聞になりますが、去る10月17日にMyBikeのサービスを再開いたしました。内部的な名称では「MyBike 2.0」と呼んでいます(Facebookページにもそのように記載しています)。

立ち上げ後、予想以上のアクセスによりパフォーマンスの問題等ありましたが、逐次対応を行い、現在までに600台以上の自転車登録を行なっていただきました。以前の3000台弱に比べるとまだまだ道半ばと言えますが、立ち上がりとしては良いと思います。どうもありがとうございます。

 紆余曲折あり、以前のサービスから大きく以下の変更を行いました。

  • MyBikeのご利用にFacebookアカウントを利用するようになりました
  • 英語版の追加
コンポーネントの管理、ジャーナル、アクティビティ機能については折を見て再開する予定です。

Facebookアカウントの利用について

以前はユーザ様のメールアドレスを利用して登録をいただいていましたが、今回からはFacebookアカウントを利用する形に変更いたしました。

Facebookは実名登録のため賛否両論いただいていますが、ユーザさんのプライバシを尊重しつつ、運営の簡便化、MyBike利用までの敷居を下げることが目的です。

メールアドレスやパスワードといった個人情報を取り扱うことは個人情報保護法を気にかける必要があり、厳重な管理、問い合わせの対応といった運用体制を整える必要があります。この点、Facebookアカウントを利用することでいくらか簡略化することができます。

また、10億人とも言われるFacebookのアカウントを潜在的なユーザと捉えています。ユーザは認証処理を一元化できることや、登録・利用までの流れが簡単になるというメリットがあります。

なお、MyBikeのサイト上ではユーザがプライバシ設定によりFacebookアカウントの公開を望まない場合、Facebookアカウントが公になることはありません

英語版

国際化フレームワークを利用して英語版を追加しました。英文については査読を入れていますが、おかしな点があればinfo@mybike.jpまでご連絡いただけますと幸いです。また、他の言語版の作成を手伝っていただける方も募集しています。


最新情報についてはFacebookおよびTwitterで継続的に配信しています。よろしければご覧ください。




問い合わせについてはMyBikeのFacebookページもしくは @MyBikeJP宛にご連絡ください。今後ともどうぞよろしくお願いします。

2012年7月22日日曜日

自転車ページのアーカイブ

ユーザの皆さん、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

前回の更新からしばらく経ってしまいましたが、自転車ページについてGoogleのキャッシュから取得を行いアーカイブを作成いたしました。内容物は各自転車ページのHTMLデータとなります。

以下のURLからアーカイブのダウンロードを行なってください。ZIPファイルを展開すると自転車ID別のHTMLファイルが得られます。

7月初旬から発生した障害および対応について、以上を持って作業を終了といたします。

ユーザの皆様にはご迷惑をお掛けしたことにお詫びを申し上げると共に、少なからずいただいた応援メッセージは大変励みになりました。この場を借りて御礼申し上げます。

今後は数週間〜2ヶ月程度の開発期間を取ってリニューアルして再開予定です。その際はどうか改めてよろしくお願い致します。

2012年7月4日水曜日

日誌のアーカイブ

ユーザの皆さん、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。


検索サービスのキャッシュを元にしたデータのサルベージ作業を行っています。自転車の登録情報、画像、日誌、走行記録といった情報のうち、日誌データについてRSSフィードのキャッシュから有効なデータを採取してアーカイブを作成しました。


MyBike.JPが出力していたフィードそのままの無加工なデータのため綺麗な状態ではありませんが、合計2014件の日誌データをサルベージすることが出来ました。

以下のURLからアーカイブのダウンロードを行なってください。ユーザ別のディレクトリに日誌データのテキストファイルが格納されています。(※MyBike.JPには日誌の公開制限等の機能がなかったため、全ユーザのデータが混在していますのでご了承ください)

MyBike.JP障害について

7/22 21:22 自転車ページのアーカイブを公開しました
7/4 20:18 日誌のアーカイブを公開しました

先日発生したMyBike.JPの障害についてご報告します。

簡潔に結論を書きますと、インターネットアーカイブや検索サービスのキャッシュに残されたデータを除き、全ユーザの自転車の登録情報、画像、コンポーネント情報、日誌、アクティビティ、ユーザ自身の認証情報(メールアドレス、ユーザ名、パスワード、Bio、Twitter接続情報等)が失われました。ユーザの皆さまには大変申し訳ありませんが、現在のところ復旧の見込みはありません。

直接的な原因は、運営のオペレーションが遅れたことにより、さくらインターネットのVPS解約期限を過ぎてサーバが消滅したことです(クラウドやVPSの障害ではありません)。

これまでに起こった事象と、今後の対応方針について以下にまとめます。

障害発生から現在まで


  • 17:20 MyBike.JPの障害アラートが発報。2台構成のサーバのうち、データベースサーバにリモートログインを試みたが、ログインすることが出来なかった。
  • 17:30 ホスティング先であるさくらインターネットのVPSコントロールパネルを確認したところ、データベースサーバのIPアドレスエントリが存在しないことを確認した。
  • 17:38 さくらインターネットに電話で問い合わせ。契約内容を確認したところ、6月30日で解約となっていたが17:20頃まで動作していた。事情を説明して復旧の可能性について問い合わせたが、不可能という返答をいただいた。
  • 18:37 Googleのキャッシュから公開データのサルベージを開始。
  • 18:42 @MyBikeJPMyBike.JP Facebookページで障害情報の告知。
バックアップはサーバ内にダンプする形式で日次で処理を行なっていましたが、ファイルサイズが数十Gほどあるため、外部サービスへの転送・保存は行なっていませんでした。外部サービスを利用しなかったのは純粋にコスト的な問題です。

今後について

MyBike.JPは今後もサービスを提供する予定です。

ソースコードは別システムで保管・管理しているため、障害の影響は一切受けておりません。よって、同一システムでの再スタートはすぐにでも可能です。しかしながら、運用や機能の改善(日誌や自転車データのエクスポートなど)を行わずして失った信頼は得られないと考えており、しばらくの期間(数週間〜2ヶ月くらいを予定)ブラッシュアップを行う予定です。

具体的には次のようなことに取り組む予定です。
  • 運用の改善
  • セキュリティの改善
    • SSL対応
    • 外部サービスアカウントでのログイン対応(Facebook, Twitter)
  • UI / UXの改善
  • 自転車管理、コンポーネント管理の強化
  • 各種データのエクスポート機能

作業状況は可能な限り(中の人が更新可能な範囲で)このブログでご報告します。

ユーザの皆さんへのお願い

MyBike.JPに協力してくれる方を募集しています。 前進するために必要なことは一緒に知恵を絞りますし、学びの場として捉えていただいても構いません。次のような方を探しています。
  • Python, Django, MongoDB, RDBMSに理解のあるウェブアプリケーションエンジニア
  • UI / UXデザイナ
  • iPhone / Androidアプリケーションエンジニア
  • サーバを貸してくれる人
手伝っていただいても、おそらく大した見返りはありません。 サイトのAuthorとして名前が刻まれて、ポートフォリオの一つとして載せられる程度のことしか出来ないと思いますが、自転車が好きならきっと楽しい作業になると思います。手伝ってもよいよという方がいらっしゃればinfo@mybike.jp@MyBikeJP, Facebook MyBike.JP pageまでご連絡ください。

最後に、今回の事象についてユーザの皆さんにはお詫び申し上げるほかありません。管理不行き届きと言われても仕方がない状況ですが、温かい声をかけてくれるユーザさんも少なからずいらっしゃってたいへん励みになりました。

今後共どうぞよろしくお願い致します。

2012年1月24日火曜日

アクティビティの地図表示で自宅やオフィスを隠せるようになりました

先日追加したアクティビティ投稿機能はGarminのファイルを取り込むことで、走行ルートを地図やグラフ表示することができます。自分がどこへいったのか?どのように走っていたのか?を知るためにとても有用です。

しかし、位置情報というのはとてもデリケートな情報で、例えば、通勤時のファイルを投稿すると、自宅や職場などが一目瞭然となってしまいます。

今回のアップデートで、プライバシーに関わる位置を指定することによって、地図表示されるルートの一部を非表示できるようになりました。位置の指定はアカウント設定から行います。

プライバシータブのフォームに、住所、その名称、隠す範囲を入力してください。正しい住所でなくとも「代々木駅」などランドマークのような文章で大丈夫です。

設定すると地図上に円が表示されます。この円が走行ルートから除かれる部分です。


設定後、ルート情報を確認すると…


それとなく隠されていることが解かりますね。

このルートの正確なスタート地点は東海大東京病院なのですが、代々木駅を中心に直径1,000mほど隠しているため、参宮橋よりの高速脇からスタートとなっています。

走行データのサマリは全てのデータを処理しているので、距離や時間はルート全体を対象として計算しています。グラフ表示も同様です。

これまで、Garminのログファイルを共有しようとすると、あらかじめ自宅やオフィスを取り除いたりするための加工が必要で、手軽に利用しづらいものでした。MyBike.JPではプライバシーに関わる任意の場所を設定しておくことで安心して利用することができます。

試験中で一部のユーザに限定した機能ですが、近日中にすべてのユーザに公開予定です。

Happy riding!

2012年1月11日水曜日

アクティビティ投稿機能を追加しました

いささか旧聞になりますが、アクティビティファイルの投稿機能を追加いたしました。

高性能なサイクリングコンピュータには、走行時のデータを記録する「データロガー」機能が備わっています。GarminPolarSRMCycleOps(PowerTapに付属する小さくて黄色い箱)などが代表的なロガー製品です。日本国内ではGarmin Edgeシリーズの日本語版も販売されており、特に馴染みの深い製品と言えるでしょう。

今回MyBike.JPに追加した機能は、Garmin製品に採用されているFITファイル、TCXファイルの取り込んでウェブ上に描画するもので、具体的に書くと、走った場所やそのときのケイデンス、速度などを知ることができます。

百聞は一件にしかずですから、まずはスクリーンショットを御覧ください。


画面上側がデータを表すグラフ、下側が走行の軌跡で、右下にはサマリが表示されています。自分がどのように走ったか一目瞭然ですし、どんな道を走ったのか友達にも紹介しやすいでしょう。

この機能はまだいくつか調整が必要なため、限られたユーザにのみ公開しています。利用可能なユーザは、画面丈夫にグリーンのチェックマークアイコンと、ファイルアップロードという新しいリンクが表示されていることと思います。

もしこの機能の利用を希望される方は、MyBike.JPのアカウントを添えて以下のいずれかの方法でお問い合わせください。
  • info@mybike.jpにメールする
  • Twitterで @MyBikeJP にmentionする
  • Twitterでハッシュタグ #mybike をつけてつぶやく

また、動作確認済み機種・ファイルは次のとおりです。
  • Garmin Edge 500 firmware version 2.80
  • Garmin Edge 800 firmware version 2.40
  • Garmin Edge 705
  • Garmin ConnectよりダウンロードしたTCXファイル

「走った記録」を楽しく共有できるような仕組みを継続して考えていきたいと思います。

Happy riding!